【社会】◆里山って知っていますか?

里山というと、なんだか田舎チックな印象しかないと思いますが、これが日本のあるべき姿の根本だと思うようになりました。

農業という切り口だけでは、現在の厳しい状況を脱することは不可能ではないかと思っています。

アメリカやオーストラリアのマネして大規模農業などというばかげた考えは捨てないといけません。目指す方向は、大規模農業とは真逆です。小規模ながら総合的に農産物等を生み出す農家がたくさんできることが良いのではないかと思っています。

その姿こそが里山ではないでしょうか。自給自足が村単位で成り立つような姿へのシフトは必要かと思いますね。

では大都会、東京や大阪はどうなのか?

これは仕方ありません。大都市全てをカバーできるような食料の供給は無理でしょう。構造的に無理なんですよ。人口密度高すぎて。土地もないですしね。

そのため、これまでの大都市集中度合いを薄める政策の実行をしつつ、食料に関しては、農業の振興も必要でしょう。むろん、輸入しないと全ては賄えませんが。

それと、食料に関してのデフレは、悪そのものです。なので、食料に関しての物流には税をかける一方で、地産地消の定義を作成して、その産地以外に供給するさいの価格を統制してはどうでしょうかね?

あ〜、はいはい、統制経済ね。もう完全な資本主義目指さなくていいじゃないの?ここはアメリカじゃなくて日本なんだからさ。